インドアで振り返る

9月22日「ボクらの時代」に小栗旬,沢尻エリカ,蜷川実花が登場

Contents

いつ、どのチャンネルで観れるの?

「ボクらの時代」は2019年9月22日(日) 朝7時~7時半にフジテレビで観れます!

上映中の映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』に出演している3人なので、当然映画について話すんだろうな~。
沢尻エリカを見たいので、早起きしようかな。

余談

まだ『人間失格 太宰治と3人の女たち』は観ていないんですけど、どうなんだろうな~。
監督が蜷川実花なので映像が美しいのは間違いないし、女優が素敵なのは間違いないけど、ストーリー的にどうなんだろう。。。

沢尻エリカの過去の作品で個人的に見たいもの

過去の沢尻エリカの作品で、個人的にまた見たいものをリストアップします。
沢尻エリカは本当に美しい。美しさにも色々な種類があるけど、繊細さや弱さやあどけなさのある美貌の持ち主だと思う。

白い巨塔

山崎豊子「白い巨塔」が原作の大阪の大病院の権力争いを描いたドラマです。
沢尻エリカは愛人役で出てます。

これ、ちゃんと見たことないんですよねー。沢尻エリカが美しすぎるから、見たいなー。

新宿スワン

これは、仕事で疲労困憊しすぎて心が病み気味だった時に、有休をとって、映画館で見ました。ただただ沢尻エリカが見たくて。

歌舞伎町の風俗嬢のスカウトマンが主人公の映画です。

沢尻エリカは風俗嬢役で出演。本当にかわいい。
沢尻エリカ演じるアゲハは、借金を返すために風俗で働いている、いわゆる汚れ役だけど
ピュアなところ、弱いところ、心が葛藤しているところがにじみ出てて、すごくよかった~。

映画自体は、喧嘩のシーンや暴力のシーンが多くてちょっと苦手。
でも沢尻エリカを見るためだけに、また見たいなー。

これは映画監督の園子温さんが情熱大陸に出た時に動画です。

ヘルタースケルター

全身整形して美貌を手に入れ、トップスターに上り詰めた主人公りりこが、美容整形の副作用とストレスで心身を蝕まれる話です。

この映画は観たことがないですよね~。
原作の漫画を読んだら、なんかすごく気分が落ちちゃって、観る勇気がなかったんです。

でも、いろんなファッションに身を包んだ沢尻エリカを観れるから、暗澹とした気持になりそうだけど観ようかな~。
窪塚洋平も出てるしな~。

シュガー&スパイス 風味絶佳

原作の山田詠美さんの『風味絶佳』は読んだことがあって、すごい面白かったんですけど、
映画は観たことないですよね~。
福生のガソリンスタンドで働く男の子と女の子の恋愛小説。舞台が福生っていうのがまたいいよね。

映像だとまた全然違うと思うし、大昔の沢尻エリカを見たいな~。

蜷川実花の過去の作品で個人的に見たいもの

さくらん

もう、蜷川実花の作品でどうしてももう1度観たいものといったら『さくらん』の一択。
江戸・吉原に売られたきよ葉が人気ナンバーワンの花魁になるまでの人生が描かれています。

映像もストーリーも音楽も全て好き。