アイナ・ジ・エンドの髪型とメイク
芸能人の真似メイクで有名なざわちんかカジエリあたりがアイナ・ジ・エンドの真似メイクをしてくれないかなーと期待しましたが、今のところ、アイナ・ジ・エンドの真似メイク動画はありませんでした。
残念!
アイナ・ジ・エンドの髪型とメイクは、もちろんその時々によって違いはするものの、黒髪と赤いリップが印象的なことが多いです。
この写真(左側がアイナ・ジ・エンド)のように。
なので、この写真に近づけることを考えてみます。
この投稿をInstagramで見る
1番大事な髪型は、厚め前髪の黒髪ストレートロング
人間は、その人の髪型で相手の印象を記憶していることが多いので、外見の雰囲気を似せたい場合、まずは髪型を真似するのが1番大事だと思います。
髪型は、厚め前髪の黒髪ストレートロングです。
髪型だけでいうと、金属バットの友保と似ているんですよね。
初めて釣れたぞ!!沖縄満喫!! pic.twitter.com/qUfXp08kHT
— 金属バット友保 (@kinzokutomoyasu) November 16, 2019
リップの色は赤
アイナ・ジ・エンドは赤身の強いリップを塗っていることが多いので、赤身の強いリップを塗ると、雰囲気が近づくと思います。
アイナ・ジ・エンドの唇は、どちらかというと薄めで横長なので、唇が厚い人はやや内側だけにリップを塗ったり、唇の横幅が短めの人はリップペンシルできもち唇の横幅を伸ばしてもいいかも。
眉毛は前髪で隠れていることが多い
アイナ・ジ・エンドの眉毛は、前髪で隠れていることが多いです。
前髪を軽く巻いたりして眉毛が見える時の写真を観察すると、特徴はこんな感じ
- 眉毛の下のラインはほぼ平行
- 左右の眉の間が離れている
- 太目にふわっと仕上げていることが多い
- 眉山は黒目の上にある
この投稿をInstagramで見る
アイメイクは目尻側を強調する
アイナ・ジ・エンドはやや離れ気味の目が特徴なので、顔のパーツが中心寄りの顔立ちの人は、目尻を強調したアイメイクをすると雰囲気が似てくると思います。
つけまつげ
目尻を強調することがポイントです。
カールはそんなに強くなくて、目を伏せた時に睫毛の長さが印象的になるくらい。
黒いアイライン
アイラインの終わりと、目頭の位置が平行になるくらい、アイラインを引きます。
優しげな印象の目元になります。