インドアで振り返る

【感想】カバーマークのスキンブライトCCを試してみました(2022年9月24日)

ゆ_Unicorn9

デパートでカバーマークのスキンブライト クリームCCの試供品をもらったので、試してみました。

色は【02 自然な色】です。


「これ、1回分にしては量が多いなあ。

でも試供品を余らせても仕方がないし」

と思い、無理やりすべてを使った後、ティッシュオフしました。

しかし、かなり厚つきのクリームです。

ティッシュオフした後も、コンクリートのような顔になりました。

「でも、これ、下地と書いてあるからには、上からファンデーションを重ねるんだろうな」

と、これまた試供品でもらったカバーマークのフローレスフィットもつけました。


結果、確かにシミは目立ちませんが、コンクリート顔が確定しました。

なんというか、少し灰色がかった肌色に見えるんです。

スナック勤務の方の明け方の顔はこんな感じかもなあと思いました。

厚づきだからか、毛穴も目立ちます。

スキンブライト クリームCCもフローレスフィットも、よほど薄づきにしないと、だいぶ違和感がありますね。

特にカジュアルな服装の時は。

製品そのものが悪いのではなく、私の使い方の問題だと思います。

以下のような場合は、こういう厚づきが映えると思います。

  • 屋内のステージでダンスのショーをする
  • ポールダンスなど、夜の屋内のイベントでショーを行う
  • 水商売など夜のお店で、ドレスを着る時のメイク
  • かなりフォーマルなスーツを着る時のメイク

普段メイクに関しては、厚塗りになると非自然で怖いですし、

あんまり躍起になってシミを隠そうとしない方がいいのかもなあ。

こういうメイク系の雑誌で情報を集めればいいのでしょうか。ただ、雑誌全体が化粧品会社の宣伝という気もする…。



うーむ、なかなか難しいですね。