天気
晴れ時々くもり
最高気温 12度、最低気温 5度
日の出 6:47、日の入り 16:54
大寒(だいかん)にしては暖かな日。
昼間は日がさした。
でも、昼間は吐き気がひどくて、体調は残念だった。参加する気まんまんだったお肉料理のお店の懇親会も、気持ち悪くて、キャンセルした。行きたかったなあ。
花がなくて、寂しいので、近所の花屋でサイネリア2鉢とチューリップの切り花を買った。
花が咲いていると、それだけで明るい気持ちになる。
SMAPの『世界に一つだけの花』じゃないけど、どの花も誇らしげに咲いている。
リンク
庭のロウバイは、まだ咲かない。
黄色い丸いつぼみはつけているんだけどなあ。
近所のロウバイは見事に咲いていて、うっとりする。うちのロウバイも早く咲くといいなあ。
花が少ないせいで、最近は盆栽のネット販売もチェックしてしまう。
しだれ梅の盆栽なんて、素敵だ。
でも、どうやって育てるんだろう。
リンク
盆栽を育てている人は、盆栽専用の棚があって、その上にのっけて育てているイメージがある。
棚を買うのは面倒だなあ。
使っていない、お雛様のひな壇でもいいかも。
しかし、盆栽ってどうやって育てるんだろうなあ。水をやるだけじゃあ、きっと駄目なんだろう。
リンク