天気
晴れ
最高気温 11度、最低気温 2度
日の出 6:37、日の入り 17:11
晴れていて、明るい気持ち!!!
朝から顔ダンスやシャドーイングや料理をし、充実した時間を過ごした。
自分が向上するために何かできているのがうれしい。
昨日、ジェントロジーという学問があることを知った。
ざっくりと言うと、加齢に伴う心身の変化を研究し、最期まで人が幸せに生きることができるようにすることを目的とした学問らしい。
今は寿命が伸びていて、体力のピークを超えてからの人生の方が長いのだから、ジェントロジーという学問は大事なんだろうなあ。
TRFのSAMさんがジェントロジーを学んだそうだ。
『いつまでも動ける。年をとることを科学する、ジェントロジー』という書籍が出ていた。
確かに、ダンサーのSAMさんにとって、ずっと踊り続けられる身体でいることはすごく大切だ。
私も、ずっとアフリカンダンスを踊れる人間でいたいから、年齢との向き合い方を考えなきゃなあ。
本の評判もいい。
※文章はこちらから引用しました
とにかく感動した!!!
今日徹子の部屋を見て サムさんの高齢者ダンスで検索しているうちに この本に巡り合えました。
サムさんの 考え方にすごく共感しました。人を否定するのではなく まず肯定する。すごく大切だと思いました。今の社会は真逆です。
私も そうなってしまっていた、。反省。振り付けを間違えてもいい。楽しく踊る事が大切。それって なんとなく すべてに通じるのではないのだろうか。
高齢化社会悪くない と書いてあった。目から鱗でした。50代になり 体が動かなくなり 20代に戻ろうとしていた。この本を読んで そうじゃないんだな 根本的に考え方が間違っていたのだと気付きました。
病院で亡くなった ある方がが書いた詩。感動した。人は 何歳になっても 心に少年少女の心を持ち続けているのだ。老いるのはわるくない。誰かに頼るのではなく 歳を重ねても 希望を持って生きてゆけるのではないか、いや 人として どう生きるのかを考えるきっかけとなった。 私には 素晴らしい道標の本になりました。内面とかまで良く知らなかったけれど SAMさんが好きになりました。ありがとうございました。
m(_ _)m
読み進めて楽しい!
まだ全部読み切ってませんが
なるほどと思うことが
たくさん書いてあり
仕事や自分自身に役に立ちそうです!
中堅ダンサー向け
ダンサーは現役時代より峠を越えてからのほうが長いので、本職の方が学術的な裏付けを持って語る内容には、説得力を感じながら読めました。
なるほどねー。
私もこの本を買ったので、読んでみようと思います。