インドアで考える

胃痛や動悸。意識していないけれど、心の片隅で緊張。

2022年6月から、突然の吐き気、胃痛、動悸、腹痛、下痢に悩まされるようになり、

夏や秋にかけて消化器の検査をするも異常は見つからず、

2022年11月に心療内科に行き、緊張を緩和する薬や、気分の落ち込みを緩和する薬、胃潰瘍を治す薬をもらったら、症状が激減するようになりました。

症状が出始めたのは、父親や「もう長くは生きられない」と医者から余命宣告をされ、在宅医療を開始してからです。

在宅医療の方々のケアが手厚くて、日日のストレスはありません。

ただ、無意識に「もしかしたら今日死んでしまうかもしれない」と緊張していて、

それで自律神経が少し調子を狂っているんですね。