天気
くもり
最高気温 19度、最低気温 7度
日の出 5:44、日の入り 17:50
都内は桜が咲いていた。

家の中はそこそこ寒かったので、着込んで出かけた。
会社のトイレで、レッグウォーマーを極暖ヒートテックを脱いだ。
気温差のある日は、こうして厚着していた衣服を脱ぐので、荷物が多くなる。
無印良品のリュックサックだと、サイズが小さいなと思った。
今日の荷物
- 水筒(800ml)
- ノートPC
- ノートPCのアダプタ
- マウス
- 有線LAN用のUSBコネクタ
- 医者にもらった薬一式
- 財布
- ポーチ
- 会社のスマホ
- 私物のスマホ
- 会社の入退室カード
荷物をできるだけ減らそうと思うけど、会社に行くとなると、どうしても、これくらいは必要だ。
荷物が重い。
重さを測ったら何キロくらいあるんだろう。5キロはあるんじゃなかろうか。
今日の荷物にプラスして、
- 会社帰りにダンスのレッスンに行くので、その着替え
- タオル
- お弁当
を持っていく可能性だって、あるのだ。(在宅勤務がメインになって、だいぶ、その機会は減ったけれど)
ごついリュックサックはあまり好きではないけれど、もっと大きなリュックサックが必要だなあ。
30リットル以上あれば、さすがに大丈夫かなあ。
リンク
出社する以外の日で、荷物が多くなりそうな日。
アフリカンダンスを連続で3レッスン受ける場合
レッスンのたびに着替えるとする。
- 着替えを入れる黒バック(ショルダーバック)
- Tシャツ 3枚
- スポーツブラ 3つ
- タオル
- 財布、定期入れ
- ヘッドライト
- マスク
- 私物スマホ
- 水筒800ml
- ポーチ(一応、薬とかを持っていく)