雨の中、2回目の池坊の生け花レッスンに行った。
花材は
- リアトリス
- オクラなんとか(菖蒲の葉に似ている)
- スイトピー
- ラナンキュラス
あとで写真を貼る。
今日学んだこと
- 家に飾るのに現実的な大きさにする。花材が大きすぎる時は、カットしてよい。
- 左右だけではなく、前後も、重なりがないようにする
- 足元が混んでいる。すっきりさせる。(先生はリアトリスの根元の葉を処理していた)
- どの花材を見せたいのかを決める(今回は、菖蒲の葉のようなオクラ何とかにした)
- 放射状に広げる時も、足元は一か所にまとめた方が良い(母談)
家で、一晩つけておいた花を、生けた。
生け花用の細長いバケツが欲しいなと思う。花桶と呼ぶのだろうか。
リンク
家に花器がたくさんあるので、助かる。
リンク
リンク
リンク