天気
晴れときどき曇り
最高気温 35度、最低気温 26度
日の出 5:03、日の入り 18:22
早起きできたので、朝5時から6時まで早朝ランニングをした。
ああ、気分爽快。
朝日を浴びながら走るのは、気持ちがいいなあ。
朝早いけど、散歩をしている人たちや、犬の散歩をさせている人たちがいて、公園は賑わっていた。
日が昇ると暑いもんなあ。
しかし、その後、調子に乗って、日が昇った後なのに帽子をかぶらずに、庭仕事をしたのがよくなかった。
頭がぼんやりして、目が回った。
そう熱中症だ。
汗を拭き、着替え、ベッドに横になったら、ようやくよくなった。
夏の暑さが峠を越えた感じがするが、とはいえ、まだまだ熱中症になる季節だ。
日が昇っている時に外に出るなら、必ず帽子をかぶらなくてはいけないなあ。
そして、やたらクエン酸ドリンクが飲みたくなる。
身体が欲しているのだろう。
9月末に開催されるマラソン大会に申し込んだ。
距離は、一番短い6キロ。
市民マラソン大会に参加するのは生まれて初めてだ。
学生時代はマラソン大会が大嫌いだった。
まさか、そのマラソン大会に自分から応募する日が来るなんて。
ランニング気分を高めようと、色々と調べてみたら、月間ランナーズという雑誌が発売されていた。
雑誌が発売されるくらい、ランナー人口が多いということなんだろう。
色々なグッズもあり、面白い。
私は、夜に走る時用にヘッドライトを買った。
街灯と街灯の間が空いているところなんかは、足元がはっきりと見えなくて、ちと怖いのだ。
防犯の意味でも、ヘッドライトをつけておいた方がよいだろう。
最近は庭仕事をするようになってきたので、バラが息を吹き返している。
新しい葉が出ているし、蕾もつけている。
秋バラは絶望的だと思っていたけど、少しは咲いてくれそうだ。
あとは、秋の長雨をどう乗り切るかだなあ。