Contents
りんたろー(EXIT)さん愛するさわやかハンバーグ
りんたろーさんのSNSにたまに登場するさわやかハンバーグ
りんたろーさんのツイッターにたまに登場する「さわやかハンバーグ」。
まず、さわやかを語るりんたろーさんの熱量がすごい。
もともと熱い人だけど、さらに熱い。
あとから乗ってきた男子高校生達の
「ばかさわやかくせぇ💢」
「誰だよさわやか食ったのw」が
容赦なく背中に突き刺さる
振り向けない僕のファーコートに
しっかりと染みついたさわやか臭が
EXITから出ているなんてバレたら
ネオ渋谷系は西焼津系に逆戻りだ😭#さわやかハンバーグ#東海道線 pic.twitter.com/tklyeBEtY7— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) December 6, 2019
りんたろーさんのツイッターでは「さわやか」と呼ばれるので、食べ物だと気づかない人もいるけど、ハンバーグのこと。
さわやか以外の飲食物を口が受け付けなくなるぜ! https://t.co/psuC8QkCZB
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) December 6, 2019
ウケる。
静岡でデミグラスソースなんてほざいたら住民票、剥奪されて他県に永久追放されるから気を付けろ! https://t.co/QkKpgH1pQO
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) December 6, 2019
ははははは。
さわやかハンバーグとは?
さわやかハンバーグは、静岡県の多くの店舗を構えるファミレス『げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか』のハンバーグのことなんだって。
百聞は一見に如かず、これのこと!
めちゃ美味しそうじゃない?
確かに形がげんこつ。
■さわやかハンバーグの特徴
- 牛肉100%
- その日届いたお肉はその日のうちに使い切る
- ハンバーグは、袋井市にある本社工場から、毎日お店の発注に応じて出荷される
- 静岡でしか食べられないのは、工場から直送できる距離に限界があるから
- 炭火焼で肉汁たっぷり
- 自社製のオニオンソースがヤバい
さわやか臭はたぶんオニオンソースのこと。
ちなみに店員さんがハンバーグをつぶしながら焼いているのは、ノープロブレム!!
店員が潰してるのは
ハンバーグじゃない
お前の凝り固まった価値観だ。 https://t.co/fAd3NUhXWB— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) December 6, 2019
ほらね。
店舗のざっくりした場所
オープンしたり閉店したりもあるので、店舗の最新情報は公式サイトを確認いただきたいのですが、33店舗の全てが静岡県内!
※画像はこちらからお借りしました。
さわやかハンバーグを食べた人の声
さわやかハンバーグ、かなりのド迫力サイズなのはまちがいないぞ
食感しっかりめだけど中はレアだからとろっともしとるのじゃ pic.twitter.com/KotK4NOQgU— ハルノコ🌸スプラ (@harunoko_sp) January 19, 2020
食べたい。
テミンも食べた 念願のさわやかハンバーグへ💕
次男は美味しくてぺろっと完食。おかわり注文した時に店員さんから「塩、胡椒で食べても美味しいんですよ」と。 ほんとに、さっぱりして美味しかった( ˘͈ ᵕ ˘͈ )🍴#さわやか pic.twitter.com/mcNZJMlKZs— ねいろ (@37neiro) January 19, 2020
更に食べたくなる。
日本特殊ボディさんのキャンカーを見るため静岡のキャンピングカーフェアへ🚗!!!
当日券求めて彷徨ってたらオジ様が無料入場できるハガキくださって2人無料で入れた🥺💓💓💓はぴねす
ついでに初さわやかハンバーグ🍽
本当に生でびっくり
ステーキとハンバーグの良いとこ取りしたような食べ物だ🎉 pic.twitter.com/939oE4JcD9— あみみん (@amimin0_0) January 18, 2020
ステーキとハンバーグのいいとこどりって!!
飯テロ。さわやかハンバーグ食べてきました。がっつり肉食べた!って感じ。あと地味にじゃがいもが美味しかった。 pic.twitter.com/ExDozlJSrd
— しのぶ(らき) (@lucky_farm) January 20, 2020
付け合わせのじゃがいもが美味しいあたり、本気の店だと感じる。
おいしい店って、メインの料理以外もおいしいじゃん。