インドアで振り返る

りんたろー(EXIT)さん愛する静岡さわやかハンバーグとは?

Contents

りんたろー(EXIT)さん愛するさわやかハンバーグ

りんたろーさんのSNSにたまに登場するさわやかハンバーグ

りんたろーさんのツイッターにたまに登場する「さわやかハンバーグ」。

まず、さわやかを語るりんたろーさんの熱量がすごい。
もともと熱い人だけど、さらに熱い。

りんたろーさんのツイッターでは「さわやか」と呼ばれるので、食べ物だと気づかない人もいるけど、ハンバーグのこと。

ウケる。

ははははは。

さわやかハンバーグとは?

さわやかハンバーグは、静岡県の多くの店舗を構えるファミレス『げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか』のハンバーグのことなんだって。

百聞は一見に如かず、これのこと!

めちゃ美味しそうじゃない?

確かに形がげんこつ。

■さわやかハンバーグの特徴

  • 牛肉100%
  • その日届いたお肉はその日のうちに使い切る
  • ハンバーグは、袋井市にある本社工場から、毎日お店の発注に応じて出荷される
  • 静岡でしか食べられないのは、工場から直送できる距離に限界があるから
  • 炭火焼で肉汁たっぷり
  • 自社製のオニオンソースがヤバい

さわやか臭はたぶんオニオンソースのこと。

ちなみに店員さんがハンバーグをつぶしながら焼いているのは、ノープロブレム!!

ほらね。

店舗のざっくりした場所

オープンしたり閉店したりもあるので、店舗の最新情報は公式サイトを確認いただきたいのですが、33店舗の全てが静岡県内!

さわやか店舗
※画像はこちらからお借りしました。

さわやかハンバーグを食べた人の声

食べたい。

更に食べたくなる。

ステーキとハンバーグのいいとこどりって!!

付け合わせのじゃがいもが美味しいあたり、本気の店だと感じる。

おいしい店って、メインの料理以外もおいしいじゃん。