インドアで振り返る

【文春やツイッター】木村響子さん(木村花さんの母親)が語ったことについて考えた

は_蓮の花3_追悼

Contents

【文春やTwitter】木村響子さん(木村花さんの母親)が語ったことについて考えた

はじめに

2020年5月23日にテラスハウスに出演していた木村花さんが逝去されるという悲しいニュースが飛び込んできました。

木村花さんは、まだ22歳でした。

ショックでした。

私はとりたててテラスハウスの熱心なファンということではありませんでした。

そんな私でも、テラスハウスの番組の名前をよく耳にしたこともありました。

色々な人が話題にしているテラスハウスというのはどんな番組なのだろう。

興味をいただき、テラスハウスに出演している人がどんな人なのか調べてみたこともありました。

テラスハウスが恋愛リアルティーショーだということは、私も知っていました。

ただ、「恋愛リアルティーショー」が

  • 出演者の素の行動をカメラで記録して編集したものを流す番組
  • あくまで「ショー」として、視聴者の感情を揺さぶるように、台本や演出に沿ってつくりあげられる番組

のどちらなのか、はたまたどちらでもないのか、深く考えたことはありませんでした。

木村花さんはテラスハウスでの言動に寄せられたSNS上の大量の誹謗中傷に苦しんでいて、その苦しみが死につながっています。

どのような理由であれ、誰かを誹謗中傷で精神的に追い詰めるというのはあるべき姿ではないと思います。

でも、その誹謗中傷のきっかけとなった言動が、自分の素の姿ではなく、番組の台本や演出に沿ったものだったら?

多くの人が、番組の作り上げた虚像をそのまま受け止め、その虚像こそが木村花さんの本来の姿だと信じこんでしまっていたのだとしたら?

そこには、冤罪で刑務所に入れられてしまった人のような、別の苦しみまであるように思えました。

木村響子さんのインタビュー記事が掲載された週刊文春(2020年7月9日号)

3つのパイナップルの絵が表紙の週刊文春に、木村響子さんのインタビュー記事が掲載されています。

もし興味があれば、手に取ってみてください。

ネットであれば、バックナンバーの雑誌(電子書籍も)を購入することができます。

ひまわり
ひまわり
母娘の写真がたくさん掲載されていて、涙が出てきた
ダリア
ダリア
インタビュー時間は10時間にも及んだそうです。娘さんを亡くして、悲しみが癒えていない時に、よく頑張られたと思う

■公式ツイッター

木村響子さんインタビュー記事のまとめ

インタビュー記事のまとめ
  • 番組の「同意書兼契約書」に『私は、本番組収録期間中のスケジュールや撮影方針(演出、編集を含みます。)に関して、全て貴社らの指示・決定に従うことを制約します』と記載がある。
  • 出演者が契約に違反し、放送が中止になった場合、出演者は放送回分の製作費を最低限とする賠償額を請求される
  • テラスハウスに出た当初から、木村花さんは番組スタッフから『プロレスラーらしく振舞え、一のことを百にして盛り上げてほしい』と指示を受けていた
  • コスチューム事件の直前、木村花さんは番組スタッフから『(快さんを)ビンタしたらいいじゃん』と言われていた
  • 木村花さんは、響子さんにだけではなく、友人にも、番組のやらせについてLINEで相談をしている
ひまわり
ひまわり
撮影方針に従わなくてはいけないことが、あらかじめ契約で決まっているんだね
ダリア
ダリア
番組側から木村花さんに「怒り狂うように」と指示があった場合、契約上、木村花さんはその指示には従わなくてはいけないんだ
ひまわり
ひまわり
出演者の契約違反で放送が中止になった場合、出演者は制作費などを損害賠償しないといけないわけだけど、個人が簡単に支払うことのできる額ではないと思う
ダリア
ダリア
金銭面一つとっても、出演者が演出の指示に従わない、というのは現実的ではないということだとね

時系列

2019年5月14日 Netflixで「テラスハウス TOKYO 2019-2020」の配信開始
2019年10月22日 20話/木村花さんがテラスハウスに入居
2020年3月31日 38話/コスチューム事件

木村花さんが、同居人の快さんがプロレスのコスチュームを縮ませたことに激怒する

これによりSNSが大炎上する

木村花さんが自殺未遂を起こす(リストカット)
2020年5月14日 YouTubeでコスチューム事件の後日談が未公開映像として3本アップ
2020年5月15日 木村響子さんが花さんから、やらせについて初めて相談を受ける
2020年5月18日 地上波フジテレビで38話「コスチューム事件」が放送
2020年5月23日 木村花さん死去

■木村花さんの5月21日ツイッター

ひまわり
ひまわり
3/31放送後に木村花さんがリストカットをし、血まみれの画像を一時的にInstagramにアップしている
ダリア
ダリア
とすると番組制作者が、木村花さんがSNS炎上で苦しんでいたことを把握していなかったとは考えづらい
ひまわり
ひまわり
出演者がリストカットするほど精神的に追い詰められていたとしても、それは番組の作り方には反映されなかったということなのかな
ダリア
ダリア
少なくとも、5/14には未公開映像としてコスチューム事件の動画が3本YouTubeにアップされている
ひまわり
ひまわり
5/18の地上波放送に向けてのプロモーションなんだろうけど、SNSの炎上は容易に予測ができたはず
ダリア
ダリア
SNSが大炎上するというのは、それだけ世間の注目を集めているということではあるので、視聴率を伸ばすという意味では都合がよい面もあったのでは?

木村響子さんのツイッター

■2020年4月1日ツイート

ひまわり
ひまわり
このツイートはまだ、響子さんはやらせについて知らない時期のものだね
ダリア
ダリア
花さんが素でやった言動がもとでバッシングを受けている、という前提で書かれているもんね
ひまわり
ひまわり
仮にコスチューム事件が、木村花さんの素の態度だったとしても、SNSであそこまでバッシングされるようなことはしていないと思う。大事なコスチュームが縮んでしまって、取り乱していただけだもん
ダリア
ダリア
響子さんの「でも気づくことができる、改めることができる」はその通りだと思う。完璧な人なんていないよ

■2020年5月24日ツイート

ひまわり
ひまわり
もう涙しか出ない
ダリア
ダリア
どんなにか辛かっただろう。今も
ひまわり
ひまわり
残された人の悲しみが完全に消えるということはないんじゃないかと思う
ダリア
ダリア
悲しすぎるよ

■2020年6月23日ツイート

NHKニュースのツイッター

BPOは「放送倫理・番組向上機構」の略称です。

SNS誹謗中傷について世間の声

誰かが亡くなってしまったことを思い出すのは辛いです。

でも、SNS誹謗中傷で自殺が起きてしまったという事実から目を背けてはいけないし、対応もしていかないといけないと思います。

この悲しい事件が風化されないでほしいです。

人間が同じ過ちを繰り返さないために、記憶に留めておかなければいけないことがあると思う。

戦争とか、311とか、この事件とか。