Contents
M-1グランプリ(2020)審査員(2020年12月20日)は安定の7名!
審査員
- オール巨人
- 上沼恵美子
- 立川志らく
- 富澤たけし
- 中川礼二
- 塙宣之
- 松本人志
公式ツイッター
🎙━━*:。━━。:*━━🎙
史上最多5081組から
“漫才日本一”決める
✨審査員 決定✨
🎙━━*:。━━。:*━━🎙#オール巨人#上沼恵美子 #立川志らく#富澤たけし (#サンドウィッチマン)#中川礼二 (#中川家)#塙宣之 (#ナイツ)#松本人志✨12月20日決戦✨https://t.co/uUs9mng4pN
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 5, 2020
オール巨人師匠
2019年M-1グランプリ直後は「来年はM-1決勝の審査員は休みたい」とおっしゃっていましたが、心変わりしてくれた模様!!!
嬉しいです。
2019年M-1グランプリ決勝に進んだニューヨーク屋敷さんは、金髪になった巨人師匠を見て『200年後の人間が歩いてきたかと思った』と言っていました(笑)。
今も現役で漫才師されていて、素敵です。
昨日から久々に東京に来ています!BS演芸館、ナイツ君の司会で漫才をやらせて貰いましたが、無観客はやっぱり😑スタッフの方は居てはりますが、ん~ん、やっぱり漫才は演者とお客さんとで成り立つもんですね。 pic.twitter.com/sOSiQiRDo5
— オール巨人 (@HgZ6F9iFfu06Xw2) October 27, 2020
上沼恵美子審査員
なにかと話題を振りまく上沼恵美子さん。
やっぱり審査員席にいないと寂しい。
今年も審査員をしてくれて感謝です。
ちなみに、とろサーモン久保田さんは自身のYouTubeチャンネルで上沼審査員に1,000点(100点満点)をつけていました(笑)。
ミキの昴生さんは、上沼恵美子さんに褒められたのが誇り。
上沼恵美子さんのグッズ、たくさんあります。
立川志らく審査員
謙虚で優しさの垣間見える言葉選びが素敵な立川審査員。
今年もM1の審査員をやります。三年続けて。あまり良いことはない、と言ってはいますが、私の落語家人生の中の勲章の一つであることは間違いありません。ここで選ばれた芸人が次のテレビ界を席巻することになる。それを選ぶのだから、その中に落語家がいるのが落語界にとって凄いことです。
— 志らく (@shiraku666) November 6, 2020
ツイッターでの発言は自由なはず。考えが共感出来ないこともある。腹が立つ事もある。私が間違っていたとしても、きちんと礼を持って接するべきだ。それが大人である。なのにいきなりお前の考えはなんだ!馬鹿か!俺たちを愚弄しやがって、とくる。それが世の中を悪くしている事に気がつかない
— 志らく (@shiraku666) July 11, 2016
富澤たけし審査員
言うまでもない、サンドウィッチマンの富澤さん。
サンドウィッチマン、本当に素敵な二人。
中川礼二審査員
初代M-1グランプリの中川家の礼二さんです。
塙宣之審査員
ナイツの塙審査員。
いつもボソボソ面白い。
松本人志審査員
言うまでもない、ダウンタウンの松本さん。
全お笑い芸人の憧れの人です。