インドアで振り返る

黒川缶詰博士(マツコの知らない世界)が紹介する缶詰!

ジャマイカ12

Contents

『マツコの知らない世界』の見逃し配信や視聴方法は?

『マツコの知らない世界』の見逃し配信は…

や_矢印

TBSの番組なのでParaviで視聴することができます。

Paraviの登録はこちら

黒川缶詰博士(マツコの知らない世界)が紹介する缶詰!

はじめに

2020年6月16日(火)『マツコの知らない世界』に登場する黒川勇人缶詰博士。

なんと『マツコの知らない世界』に出演するのは2回目なんですよね~。

今回はどんな缶詰を紹介してくれるのか楽しみです。

なんと缶詰博士、この8年間で10,000個も缶詰を食べたらしいです。

なんなの…。一体、何なの?!

そしてマツコさんのツナ缶神話を崩壊させた缶詰って何なの?

気になるーーー!!!

缶詰博士の紹介する缶詰

黒川缶詰博士、ご自分のブログでもお勧めの缶詰を紹介しているんですね。

その中で美味しそうなものをピックアップします。

【スイーツ缶】とうきびプリン(スハラ食品)

スハラ食品のとうきびプリンはコーン缶(とうもろこし)で作ったプリンの缶詰です。

コーンポタージュみたいな味なんだって。

甘すぎず、適度な塩気もあって、おいしそう。

とうきびプリンは北海道のご当地缶詰で、販売先は小樽市内のお土産店や、札幌、函館の一部百貨店なんだって~。

関東だと手に入れるのは難しいのかも(涙)

スハラ食品のホタテ貝柱水煮やつぶ水煮はAmazonで売っているんですけどね~。

■【Amazon】ほたて貝柱水煮×6個

■【Amazon】北寄貝水煮 つぶ水煮 ほたて貝柱水煮 各2缶セット

K&K 国分 シーチキンコーンビーフ

【Amazon】K&K 国分 シーチキンコンビーフ 80g 5個

マグロと牛肉のコラボレーション。

はごろもフーズのシーチキンと国分のコンビーフを1対1であわせたそうです。

肉と魚をいっぺんに食べるんだ。

考えたこともなかった。

異色すぎる。

2年の歳月をかけて開発したそうです。

大葉に巻いて食べたら美味しそう。

ホリカフーズ こだわりの牛しぐれ(そぼろ風)


これ、普通においしそう。