Contents
ネタフェスJAPAN番組Tシャツ(EXITプロデュース)応募方法!
ネタフェス2020の番組Tシャツ・フェスTがかわいい!!!
フェスTシャツの写真はこちら!
©日本テレビ
※画像はこちらからお借りしました。
フェスTシャツはどんなTシャツ?
- プロデュースはEXIT
- 前面に極彩色の羽と「NETA FES JAPAN」の文字がプリント
- 色は白
- SSサイズ/Sサイズ/Mサイズ/Lサイズの4サイズ展開
- 子供用はSSサイズ
- 非売品
日陰ひまわり1
番組オリジナルTシャツだけど、お店で売っていそうなカワイさ!!
日陰ひまわり2
ダンスのレッスンの時に着たいなあ
日陰ひまわり1
春先にデニムシャツワンピの下に着てもカワイイと思う
日陰ひまわり2
ちらっと極彩色の羽が見えて、いいね!
ネタフェス2020はいつ、どの局で放送される?
■日時 2020年2月24日(月) 19時〜21時54分
■局 日本テレビ(日テレ)
■局 日本テレビ(日テレ)
メンズ日陰ひまわり1
ネタフェスの見逃し配信をするVODはあるのか気になる
メンズ日陰ひまわり2
通常、日本テレビの番組はHULUで観れることが多いが…
メンズ日陰ひまわり1
HULUも日本テレビの全番組が視聴できるわけではないからなあ
メンズ日陰ひまわり2
うーむ

応募方法や入手方法
応募方法はインターネットからとテレビからの2種類
フェスTシャツの入手方法は?
- 1. インターネットで応募
- 2. テレビで応募
応募締め切り:2020年03月02日(月) 12:00
事前準備:YourTVプラットフォームのアカウント登録(会員登録・無料)
日陰ひまわり1
テレビからの応募でもインターネットからの応募でも、事前にYourTVプラットフォームへのアカウント登録が必要なんだって
日陰ひまわり2
ちょい面倒くさいね。若干テンション下がった
日陰ひまわり1
このプレゼント企画、YourCastが提供するYourTVプラットフォームを利用しているから仕方ないんだよ
日陰ひまわり2
あ~、当選者にメールで当選連絡したりしないといけないもんね
YourCastの個人情報の取扱いについてはここに記載があるので、同意してからのアカウント登録が必要です。
インターネットからの応募
個人的には、インターネットからの応募の方が簡単そうだなあ、と思いました。
インターネットからの入手手順
- YourCastアカウントに事前登録
- 番組内で放送されるスタンプラリー対象のメドレーを視聴する ※データ放送画面を起動していなくても、スタンプは獲得することができる
- たまったスタンプ数に応じて、データ放送の「プレゼント応募」の画面に応募キーワードが表示されるのを確認する
- 応募キーワードをメモに取る ※キーワードは番組放送終了とともに確認できなくなる
- YourCastアカウントにログイン
- 応募ページからキーワードを入力する
テレビから応募
もともとテレビをLANケーブルまたはWifiでインターネット接続している人は、テレビからの応募もありです。
テレビからの入手手順
- YourCastアカウントに事前登録
- QRコードを読みこむため、スマホを事前準備
- リモコンの【d】ボタンを押してデータ放送を表示する
- 画面右下の「テレビで応募設定」ボタンを押下する
- 画面右下の「ログイン/新規登録」ボタンを押下する
- ログイン後、画面右のQRコードをスマホで読み込み、YourTVポータルページでログイン
- 画面右下の「連携」ボタンを押下する
- 番組放送中、画面右下の「テレビから応募」ボタンをクリックする
ちなみにテレビのリモコンの【d】ボタンはこれだよ~。
【d】ボタンを押し、画面右下に「テレビで応募設定」ボタン、「ログイン」ボタンを順にクリックします。
「ログイン/新規登録」ボタンをクリックします。
スマホで画面のQRコードを読みこみます。
「連携」ボタンをクリックします。
あとは番組中に「テレビから応募」ボタンをクリックするだけ~。