描画速度を上げるために、記事を複数ページに分けています。
目次にはそれぞれページの内容だけが表示されます。
先日、『ヴァニラ ラスト オード パルファン』(ジルスチュアート)を買いました。
『ヴァニラ ラスト オード パルファン』の説明文を読むと、『グルマン系の香り』と書いてあります。
ユニコーン
グルマン系の香りとはなんぞや?
ペガサス
そもそも、香水にはどんな種類の香りがあるの?
疑問に思い、調べてみました。
香水の香りの種類!フローラル、シトラス、オリエンタル、グルマン!!
香水の香りの種類、一覧
フローラル | 花の香り 1種類の花の香りはシングルフローラル 複数の花の香りはフローラルブーケ春におすすめ |
---|---|
シトラス | 柑橘系のさわやかな香り 夏におすすめ |
オリエンタル | ヨーロッパから見た中東をイメージした香り バニラやミルラなどの植物性香料、アンバーやムスクなどの動物性香料冬におすすめ |
ウッディ | 樹木系の香り 男性向けフラグレンスに多い |
シプレ | 柑橘系と樹木系と組み合わせた香り |
フゼア | ラベンダーとオークモス、桜の葉に含まれるクマ輪を基調とした香り 男性向けフラグレンスに多い |
マリン・アクア | 別名オゾン 海やオゾンのような香りが楽しめる。 夏がおすすめ |
グルマン | 甘い食べ物をイメージした香り 寒く乾燥した季節に好まれる香り 冬におすすめ |
グリーン | 森林の緑をイメージさせる香り 青葉のような香りで、甘さ控えめ、さっぱりとしたイメージ 春や夏におすすめ |
スパイシー | コショウのような刺激的な香り コショウのような刺激的な香りとされている 冬におすすめ |
フルーティー | フルーツの爽やかでみずみずしい香りが楽しめるフレグランス 夏におすすめ |
アルデヒド | 「シャネルの5番」のために作り出された合成香料アルデヒドを使った香水 独特の脂肪や石鹸のような香り |
ユニコーン
色んな種類があるんだなあ
ペガサス
季節や天気で使い分けても楽しそう