Contents
レトロ純喫茶店に行きたい!腹を割って話したり、読書したり!!
ランチでも夕飯でもない時間帯に友達と会うならば、レトロ純喫茶店に行ってみたい。
落ち着いた店内で、心がリラックスして、普段なら話さないような心の内を語り合うことができそうだ。お互いの心のやわらかい部分とか、普段は引け目があって言えないようなこと。
一人の時間にレトロ純喫茶店に行くのだって、楽しそうだ。
お気に入りの本をもって、レトロなソーダとケーキのセットを頼んで、ゆっくり読書をしたい。紙の本がいいような気がする。
レトロ喫茶店で、行ってみたいところを上げてみた。
神保町の『さぼうる』

※画像はこちらからお借りしました。

※画像はこちらからお借りしました。
電話番号:03-3291-8404
住所:東京都 千代田区 神田神保町 1-11
アクセス:
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より徒歩1分
東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より徒歩1分
JR御茶ノ水より徒歩6分
神保町駅から35m
営業時間:
月: 11時00分~19時00分
火: 11時00分~19時00分
水: 11時00分~19時00分
木: 11時00分~19時00分
金: 11時00分~19時00分
土: 11時00分~19時00分
日: 定休日
ちなみに、『さぼうる』は公式サイトだと営業時間が11時00分~19時00分だけど、公式ツイッターを見ると17時まで営業の日もある。
行きたい日は、公式ツイッターでその日の営業時間を確認してから行った方が、安全だ。
レトロ喫茶店『さぼうる』は、評判もよい。
『私の推し喫茶店☕️』
半蔵門線 神保町 A7出口から出て、振り返るとある。
『 #さぼうる』『 #さぼうる2』久しぶりに行ってきました✨
ここ来るとやっぱり
『 #ナポリタン』頼んじゃうよな…(〃艸〃)食べても食べても減らない!?
お腹大満足です(꒪¯꒳¯꒪) pic.twitter.com/4z9tMBlBTK— TokyoNEKO (@Tokyonyannyan) April 17, 2023
昨日は時間調整で一瞬さぼうるに寄る。久しぶりだが変わらない雰囲気。 pic.twitter.com/JRSPRFlUr1
— 建築家/都市計画家-古宇田 卓 (@KfKouda) April 18, 2023
渋谷の椿屋カフェ
※画像はこちらからお借りしました。
おしゃれな今風のカフェではなく、昭和の香りがする喫茶店だ。渋谷にあるとは思えない。
渋谷に行く用事があるなら、ここでゆっくりしたいなあ。
電話番号:0334771383
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町25−4 東和渋谷ビル 2F・3F
アクセス:
JR・私鉄各線 「渋谷駅」 徒歩3分
営業時間
月~木:10:00~22:00(L.O. 21:30)
金・土:10:00~22:30(L.O. 22:00)
日・祝:10:00~22:00(L.O. 21:30)
神保町 ラドリオ
以前投稿したツイートが何故か消えているとお客様から教えて頂き再度投稿致します。
今年の営業は明日12月28日までです。
22時ラストオーダー
22時30分閉店です。
前日のお知らせとなってしまいました。
というか何故消した?笑
消えた?笑
残り1日半ですが宜しくお願い致します。#ラドリオ#神保町 pic.twitter.com/TShFd0qqAa— 神保町ラドリオ (@jimbocho_ladrio) December 27, 2022
神保町ラドリオ
電話番号:03-3295-4788
住所:東京都千代田区神田神保町1-3
アクセス:
東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅 徒歩2分
神保町駅から144m
営業時間:
[月~金]
11:45~22:30(L.O.22:00)
[土・日]
11:45~19:00
日曜営業
定休日:祝日
お支払いは現金のみ