椎名林檎のつけまつげ
椎名林檎『浪漫と算盤』のミュージック・クリップを観るに、つけまつげのポイントは4つ。
- 目尻にだけつける
- 毛先がストレート(毛先がクロスしていないやつ)のものを選ぶ
- カール控えめのものを選ぶ
- やや下向きにつける
動画なので見づらいのですが、『浪漫と算盤』ミュージッククリップのの20~21秒目がわかりやすいです。
百均に売っている毛先ストレートのつけまつげ(毛先がクロスしていない、の意味)を切って、やや下向きに、目尻にだけつければいいと思います。
目を伏せた時にドキっとする目元になります。
毛先がクロスしていたり、カールが強すぎたりすると、また違うニュアンスになってしまうので要注意。
さりげないので、この程度だったら職場でもオーケーかも?!
その他のメイクのポイント
- 眼頭切開アイライン
- 目の形に沿って、ほそーーーく囲み目アイライン
- アイライン、目尻は長めに
眼頭切開アイラインを入れて、横幅を強調するのも大切なポイントです。
これを入れるだけで目元の印象がすごーーーく変わります。
『浪漫と算盤』だけではなく、椎名林檎、基本的にはしっかりと眼頭切開アイラインを入れてますね〜。いつも素敵!
あと、細く、あくまでほそーーーく、目の形に沿って、囲み目アイラインをするのも特徴です。
目の枠を細いフレームで囲う感じ。
で、目尻だけ長めに。
とにかくもかくにも目の横幅の強調が特徴なので、目の内側は眼頭切開アイライン、目尻はやや長めアイライン、と「横にのばす」の意識が大切です。
アイライン、この細さを出すなら、リキッドアイライン(筆ペンみたいなやつ)がやりやすいかと。
椎名林檎は本当にお色気むんむんだな~♡
スタイルもいいし!!! スラッとしているけど、ガリガリではない。
椎名林檎のような目元になれる目尻用つけまつげ
日陰ひまわり1
目尻用の短いつけまつげって種類少ないんだよね~
日陰ひまわり2
わかるー!少ない
日陰ひまわり1
めちゃポイントでつけるやつ!
日陰ひまわり2
プロ仕様