Contents
バラの種類
バラの種類
木の大きさ | 一季咲き(※返り咲きも含む) | 四季咲き |
---|---|---|
小さい | ガリカ ロサ ニティダ |
木立性ミニバラ |
中くらい | 木立性のオールドローズ | 木立性フロリバンダ 木立性ハイブリッドティー |
シュラブ(半つる性) | シュラブのオールドローズ | シュラブのフロリバンダ シュラブのハイブリッドティー |
つる性 | モッコウバラ ナニワバラ つるブルームーン つるピース つるアイスバーグ 宇部小町 |
ピエール・ド・ロンサール アンジェラ 新雪 |
ということで表にしました。バラは種類が多すぎて、何が何だかわからない…
バラ用語
一季咲き | 年に1回咲く 冬に花芽がつく 品種改良する前の、自然界のバラは、ほとんどが一季咲き |
---|---|
返り咲き | 通常の開花時期が終わったあと、年内に突然、花が咲くこと |
四季咲き | 一定の気温以上であれば咲き続ける品種 伸びてから花芽がつく |
シュラブ | 半つる性のバラ 短く切って木立性バラのようにもできるし、つるを伸ばしてつる薔薇のように仕立てることもできる |
オールドローズ | 1867年に作出された初の「ラ フランス」以前のバラの総称 |
モダンローズ | 品種改良でできた現代のバラ |
ハイブリッドティー | 四季咲きの大輪品種のこと |
フロリバンダ | 枝先がブーケのようにたくさん花をつける品種のこと |
まず咲く時期で一季咲きと四季咲きに分かれる
まず、バラの花が咲く時期で、一季咲き(返り咲きも含む)と四季咲きに分かれます。
一季咲き | 四季咲き |
---|---|
|
|
ひまわり
冬に花芽をつける一季咲きのバラは、知らずに花芽のついている冬に剪定してしまうと、次の春に花が咲かなくなってしまうんだね
ダリア
四季咲きは、品種改良で生み出された品種なんだなあ
樹形の小さな一季咲きのバラ
木の大きさ | 一季咲き(※返り咲きも含む) | 四季咲き |
---|---|---|
小さい | ☆ ← 今回はこれ | 木立性ミニバラ |
中くらい | 木立性のオールドローズ | 木立性フロリバンダ 木立性ハイブリッドティー |
シュラブ(半つる性) | シュラブのオールドローズ | シュラブのフロリバンダ シュラブのハイブリッドティー |
つる性 | モッコウバラ ナニワバラ つるブルームーン つるピース つるアイスバーグ 宇部小町 |
ピエール・ド・ロンサール アンジェラ 新雪 |
樹形が小さな一季咲きのバラの一例です。
ガリカ
リンク
ガリカ
ガリカは、オールドローズ最古の系統であり、ヨーロッパを代表する原種のバラです。
この原種がよく見られたフランス南部の地方を、古くはガリア地方と呼んでいたことからガリカ・ローズの名が生まれました。
古代ローマの時代の頃からあったバラで、「燃えるように赤いばら」と栽培の記録が残っています。
遺伝学的には赤ばらの祖先とされています。
ロサ ニティダ
リンク
ロサ ニティダ
ニティダの元となったラテン語「Nitidus」は、「光り輝く」という意味で、光沢のある葉にちなんで名づけられました。
細長い葉は秋に紅葉し、赤い実ができます。
高さは1メートルくらいです。
樹形の中くらいのサイズの一季咲きのバラ
木の大きさ | 一季咲き(※返り咲きも含む) | 四季咲き |
---|---|---|
小さい | ガリカ ロサ ニティダ |
木立性ミニバラ |
中くらい | ☆ ← 今回はこれ | 木立性フロリバンダ 木立性ハイブリッドティー |
シュラブ(半つる性) | シュラブのオールドローズ | シュラブのフロリバンダ シュラブのハイブリッドティー |
つる性 | モッコウバラ ナニワバラ つるブルームーン つるピース つるアイスバーグ 宇部小町 |
ピエール・ド・ロンサール アンジェラ 新雪 |
これだ、という例は見つかっていません。
シュラブの一季咲きのバラ
木の大きさ | 一季咲き(※返り咲きも含む) | 四季咲き |
---|---|---|
小さい | ガリカ ロサ ニティダ |
木立性ミニバラ |
中くらい | 木立性のオールドローズ | 木立性フロリバンダ 木立性ハイブリッドティー |
シュラブ(半つる性) | シュラブのオールドローズ | シュラブのフロリバンダ シュラブのハイブリッドティー |
つる性 | モッコウバラ ナニワバラ つるブルームーン つるピース つるアイスバーグ 宇部小町 |
ピエール・ド・ロンサール アンジェラ 新雪 |
これだ、という例は見つかっていません。
つる性の一季咲きのバラ
木の大きさ | 一季咲き(※返り咲きも含む) | 四季咲き |
---|---|---|
小さい | ガリカ ロサ ニティダ |
木立性ミニバラ |
中くらい | 木立性のオールドローズ | 木立性フロリバンダ 木立性ハイブリッドティー |
シュラブ(半つる性) | シュラブのオールドローズ | シュラブのフロリバンダ シュラブのハイブリッドティー |
つる性 | モッコウバラ ナニワバラ つるブルームーン つるピース つるアイスバーグ 宇部小町 |
ピエール・ド・ロンサール アンジェラ 新雪 |
つる性の一季咲きのバラはたくさんあります。
モッコウバラ
リンク
ナニワバラ
リンク
つるアイスバーグ
リンク
宇部小町
リンク