Contents
ソフトバンクエアーのエリアや料金!速度の実測や口コミや速度制限も!
はじめに
Nuro光やAu光のような爆速回線は、工事が完了すれば爆速ですが、工事完了までには時間がかかります。
これは、工事をしてくれる業者さんとのスケジュール調整とかがあるので、ある程度は仕方のない話。(まあ、何か月も待たされるのは困りますが)
でも、中には今回のコロナ新型肺炎による急なリモートワークの影響で、「通信速度は速くなくてもいいから、できるだけ早く自宅でWifiを使いたい」という人もいるはず。
というわけで、工事不要なホームルーター「ソフトバンクAir」について調べました。
ソフトバンクエアーとは?
ソフトバンクAirは、ホームルーターをコンセントに繋げるだけで利用できる、工事不要なおうちのWifiです
上戸彩さんのこちらのCMを見たことがある人も多いのでは?
サービス内容については、こちらの動画がわかりやすいです。
ソフトバンクAirのエリア
最新のソフトバンクエアー提供エリアはソフトバンク公式サイトの「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)住所別下り最大通信速度情報」で確認するのが確実です。
このページで自分の住んでいるエリアを選択すると、対応エリアがでてきます。
ただし、検索結果を見ると「XXXの一部」などと表示されていることもあるので、この場合は最寄りのソフトバンクShopに問い合わせることをお勧めします。
ソフトバンクエアーの料金
個品割賦購入の場合 | 税込 5,368円(利用12か月目までは割引あり) |
---|---|
レンタル利用の場合 | 税込 5,907円(基本料金 4,880円+Airターミナルレンタル料 490円+税) |
スマホとセットで契約する場合、スマホに割引が引きことがあったり、時期によってキャンペーンを実施していたりするので、最新情報をソフトバンクサイトで確認してください。
速度の実測や口コミ
速度の遅さに不満を感じている方の口コミ
こちらは実際のソフトバンクエアーに関する口コミです。
実測は遅いケースが多いです。
まじでソフトバンクエアーごみ pic.twitter.com/6MMF9kR7Ad
— العائلة (@Fam1_Max) April 26, 2020
時間帯によっては速度がだいぶ遅い様子です。
ソフトバンクエアを契約するにあたっては、「滅茶苦茶、速度が遅い時間帯もある」ということを納得した上で、契約する必要があります。
朝から気分悪いわ#ソフトバンクエアー pic.twitter.com/lfEzYwNK9Z
— れれ (@mutsuki0422iru) April 27, 2020
これは遅いですね。
私が7年前に西アフリカに滞在していた時に使っていたWifiよりも遅いです。
ソフトバンクエアー pic.twitter.com/VALIuTqE2S
— スヌーピー大好き! (@LooJUcev9hjTyas) April 26, 2020
うーん、この速度だと動画はキツいような…。
工事に時間を要するものの、auひかりやNuro光の実測値はかなり速い模様。
■auひかり
3/1に10Gに切り替えたauひかりの実測値です。とりあえずそれぞれ一番早い鯖で下り2.7Gbps/上り2.6Gbpsといったところですね。 pic.twitter.com/BNG0wq7znF
— FullFullFullMoon@10G回線 (@FulFulFulMoon) March 6, 2018
■Nuro光
ネット回線をNURO光に変更。
今までがADSL(実測3Mくらい…)だったので格段に速くなった!
波はあるだろうけどこの数字は信じて良いのか…
まぁ平均で600M前後出てるので大満足 pic.twitter.com/gjuBsJdNZG— 盆地ライダー (@nak0920) February 11, 2019
コストパフォーマンスの悪さに不満を感じている方の口コミ
ソフトバンクさん私わ毎月現在毎月5000円以上払っているのにソフトバンクエアーこんなスピードしかでないのか、何とかならないのか。
— 深宮 勝宏 (@YMNjHhyQ8zXums0) May 3, 2020
そう、月額料金4,880円なんですよね~。
キャンペーン中だったり、割引が効けば、期間限定で安くなる可能性はあるけど。
夜6時から深夜2時までくそも使えないくせにきっちり月額5000円近くとるし酷い時丸一日使えないぞ。工事ないから〜と買って考えてるなら普通にポケファイの方が使える。買って後悔。解約にも無駄に高い手数料。ソフトバンク滅べ #ソフトバンクエアー
— アンキ (@ank1123hnd) April 26, 2020
この方もコストパフォーマンスに不満を抱いています。
ソフトバンクエアーに感謝している方の口コミ
中には、ソフトバンクエアーに感謝している人も。
通信障害が起こった時に文句言う人が苦手。
私もソフトバンクエアー使ってるから今夜は速度遅くて不便を感じてる。
けど、障害が起こったらそれを直すためにたくさんの人が迅速に動いてくれてる訳で、むしろ普段から障害が起きないようメンテもたくさんしてくれてる訳で、そこに対する感謝が先だと思う— Haru (@25803636s) May 4, 2020
いつもこの回線があるからたくさんの楽しみを受け取ってるのに、文句ばっかりの人っている。この件に限らず、自分で選んで入ったのに、自分で欲しくて買ったのに、文句ばっかり言う。
嫌ならやめればいい。嫌なら次いけばいい。
その方が自分も相手も楽で楽しいじゃん!スッキリ生きていきたい🙏— Haru (@25803636s) May 4, 2020
実情を理解した上で、それでも工事不要なソフトバンクエアーに申し込みたい、と思えるなら、その選択肢もありです。個人の自由です。
ソフトバンクエアーの速度制限について
ソフトバンクの公式サイトに、ソフトバンクエアーの速度制限について明記されていました。
以下、引用です。
SoftBank Air はベストエフォート方式のサービスのため、表示最大速度は規格上の最高速度であり、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。
通信速度の制限について
サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制限を行う場合があります。なお、通信の切断は行いません。
- 音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
- MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル
- BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル
- 動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど
特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
特定エリアおよび特定時間帯におけるネットワークの高負荷が一部のお客さまの利用によるものと考えられる場合であって、過去3ヵ月の利用状況からその再現性が非常に高いと判断されたときのみ、サービス安定提供のため、該当のお客さまに対する速度制限を行う場合があります。
ソフトバンクエアーの解約について
- ソフトバンクエアーの解約は電話で実施する必要がある
- 0800-1111-820(通話料無料) 10:00 ~ 19:00(年中無休)
- 毎月25日以降は電話がかなり込み合う傾向にある
- 解約連絡をした月の末日が解約日(利用停止日)
- 月をまたいでの解約はできない
ソフトバンクエアー解約の電話繋がらないって。ほんま、ネットにもめっちゃ書き込みあるけど、実際その通りで、電話でしか解約できひんのに、全く繋がらないってクソ中のクソやな。
来月も支払いくんのアホか。— 絵空事はブルー#Groovism (@GR6969) April 30, 2020
電話はなかなか繋がらないこともあるようです。
ソフトバンクエアー解約の電話昨日入れたんだけど、一向に繋がらず2時間以上まった上に、あまりにも繋がらないから店舗に電話したら投げやりなクソ店員に繋がり、怒鳴り散らしそうになった
ほんとにさ、電話でしか解約できないクソシステムな上に客2時間以上またせ、対応も悪いの死んでくれ
詐欺
— フギン🦅 (@followback100_X) April 30, 2020
かなり不満を抱かれています。
ソフトバンクの悪評がさらに加速してるな。当然です、早くつぶれてくれないかな。ソフトバンクエアー解約金5万請求きてるけど詐欺なので払いません。この恨み忘れんぞソフトバンク💢
— SAB (@K79346703) May 1, 2020
こちらの方も、解約金5万円などにかなり不満を抱かれています。
いや、不満を通り越して、恨みを抱かれています。