インドアで振り返る

日本でアメリカのAmazonPrimeVideoを視聴!VPNとUSアカウント取得がポイント!

あ_アメリカ国旗

Contents

日本国内からアメリカのアマプラを視聴!

アメリカのAmazonPrimeVideoを視聴するまでの4ステップ

あ_アメリカのAmazonPrimeVideo利用_4ステップ_文字を大きく
ひまわり
ひまわり
アメリカのAmazonアカウントの取得と、VPNサービスの利用がポイントだね
ダリア
ダリア
アメリカのAmazonアカウントを取得するためには、アメリカの住所が必要。無料でアメリカの住所を取得する方法も説明するね。

STEP1: Shipitoでアメリカの住所を取得

■Shipitoとは?

日本国内では手に入らない商品をアメリカで代理購入してもらい、米国のShipito倉庫に荷物を配送した後、日本の自分の住所宛に荷物を送ってくれるサービスです。

「アメリカでしか手に入らない商品を購入したいけど、わざわさ現地まで買い付けに行くのは無理」という人が利用します。

ひまわり
ひまわり
個人が、アメリカにわざわざ自分で買い付けに行くのは大変だもんね
ダリア
ダリア
すごい便利なサービス!助かる!

shipitoへの無料登録はこちら

STEP2: アメリカのAmazonアカウントを作成

日本のアマゾンアカウントではアメリカのAmazon Prime Videoは視聴できません。
視聴するために、アメリカのアマゾンアカウントを作成します。

アメリカのアマゾンアカウントには米国住所を記入する必要があるため、住所欄にはSTEP1で取得した米国住所を指定します。

アカウントの作成自体はとても簡単です。

具体的な作成手順はここに載っています。

STEP3: セカイVPNに登録し、アメリカのIPを取得する

セカイVPNに登録すると、アメリカのサーバーに接続し、アメリカのIPアドレスを取得することができます。

セカイVPNは、無料お試し期間が2ヶ月もあり、とても良心的です。

具体的な登録手順はここに載っています。

STEP4: アメリカのAmazonアカウントでAmazon Prime Videoに登録する

日本のアマゾンアカウントではなく、アメリカのアマゾンアカウントでAmazon Primeに申し込むのがポイントです。

これで晴れて、アメリカのアマプラを視聴できます。

日本と海外だと人気作品が違うので、どうしても、アメリカのアマプラではないと観れないコンテンツが出てくるんですよね~

ひまわり
ひまわり
英語を身体になじませたい人にもおすすめ~
ダリア
ダリア
通勤通学中や入浴中に見ているだけでも、なんか違うよね~