インドアで振り返る

アイナ・ジ・エンドが歌うガンダム。SUGIZOは見る目がある!

small_pinkFlowers

Contents

アイナ・ジ・エンドが歌う『光の涯』のミュージックビデオ

『光の涯』は『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』のエンディングの曲です。

こちらがミュージッククリップです。
アイナ・ジ・エンドの映像はないものの、歌声は聞けます。

SUGIZOさん『光の涯 feat.MORRIE』の歌詞

女性1
女性1
歌詞も滅茶苦茶いい。感動した。
女性2
女性2
壮大なロマンを感じる曲

『光の涯』作成のよもやま話

SUGIZOがアイナ・ジ・エンドのソロ曲に心打たれ、アイナ・ジ・エンドを指名

SUGIZOはアイナ・ジ・エンドとの対談の中で、アイナ・ジ・エンドへオファーした理由を語っています。

BiSHを知っていました。元々スタッフの関係も近かったこともあって、「面白いアーティストがいるよ」って聞いていたんです。

BiSH はもちろんインパクトがあったんですけど、アイナちゃんのソロ曲を聴いたときにすごく胸を打たれて。この人のポテンシャルは無限大だなと思ったんですね。

一見、現代の象徴的な女子なようでいて、実は中にドロっとしたものを感じて。

最初にお会いしたときにも「(アイナの中にある)闇がいいよね」という話をしました。

女性1
女性1
わかる!わかるよー!アイナ・ジ・エンドは暗いところがいい!
女性2
女性2
明るくてかわいいアイドルとは一線を化している

はじめて『光の涯 feat. MORRIE』を聞いた時のアイナ・ジ・エンドの感想

アイナ・ジ・エンドはSUGIZOとの対談ではじめて曲を聞いた時の感想をこんな風に語っています。

ちょっと歪んだブラックホールの中で浮いている綺麗な星だったんです。

「渾沌」という言葉がイメージできる、そんな曲だな、あまり聴いたことがないな、と思いました。

女性1
女性1
曲を聞いた時のアイナ・ジ・エンドの感想がもはや天才

アイナ・ジ・エンドは実は『機動戦士ガンダム』を知らなかった

対談で、歌のオファーが来た時点では『起動戦士ガンダム』を知らなかったことを語っています。

正直、全然知らなかったんです。

ただお父さんがガンダムを好きだということは知っていたので、今回のお話をいただいてから「(『機動戦士ガンダム』は)どんな物語なの?」と話を聞かせてもらったり、ガンダム好きな友だちからもガンダムには色んなシリーズがあってとてもじゃないけど数日では知り尽くすことは出来ない、と教えてもらったりもしました。

だから知識としては深く持ちあわせてはいないのですが、興味はすごく湧いているのでこれを機に紐解いていきたいと思っています。

女性1
女性1
ガンダムを知らなかったのに、世界観にこんなにマッチしているなんて
女性2
女性2
明るくてかわいいアイドルとは一線を化している