インドアで振り返る

チャイハネで虎のTシャツを買おうかなあ

昨日は、チャイハネのイオンモール新幕張新都心店(グランドモール 2F)に行った。

改装を控えている影響もあってか、店内に鏡が1つしかなくて、困った。

試着をする人がひっきりなしに鏡を使うので、結果的に、洋服を鏡で合わせてみることができないのだ。

洋服のお店には、鏡をいくつか置いておいてほしいなあ。

せっかくの実店舗でのショッピングで、鏡で合わせてみることができないと、オンラインショッピングと変わらない。

もともとはキテイジーTOP(IAC-315001)を買う予定だった。

き_キテイジーTOPS_001

でも、鏡に当てて、顔色に合うかどうか確認できなかったことで、不安になった。

割とカラフルな洋服なので、合わせなしで買うのは厳しいなあ。

代わりに、「生地もしっかりしているし、アフリカンダンスのレッスン着にいいなあ」と思ったのが、虎柄のTシャツ(ティガールメンズTシャツ M/CAS-221002)だ。
て_ティガールメンズTシャツ_001

【Amina×洋輔】動物と自然、地球について考える。

環境の変化の中で私たちに出来ることを考えようという祈りが込められたメンズTシャツ。

しっかりとしたコットン素材で着るほどによく馴染んでいく。

森林伐採や密漁、違法取引により、20世紀には10万頭いたとされる虎が、今では3千頭にまで減っている。

同じ地球に住んでいる動物たちの危機的状況を、考えるきっかけになれば、という思いを込めたデザイン。

生地が厚手なので、半袖だけど、もう春のダンスレッスンから着て違和感がない。

あと、グレーで汗シミが目立ちそうなので、ダンスレッスンでは着れないけど、仏陀が横向き寝で寝ているネオリTシャツ(Mサイズ/ JJR-310102)もいいなあ。