#感染したから伝えたい が勉強になる!後遺症も色々…
#感染したから伝えたい
年末に父親をコロナで亡くしました。未だに現実味出ないです。もちろん入院期間に面会出来なかったし帰ってきたのもお骨だけだった。2ヶ月前まで40年一緒に普通に暮らしてたのが、認知症の母も事故で入院して3人暮らしが1人になった、今はこの現実だけが辛い、それだけ。— レ~ッツ!旋風寺舞人(せんぷうじまいと) (@mightsenpuuji) January 15, 2021
【#感染したから伝えたい 妹にうつしてしまった女性は】
若い世代の感染者が自分のようになる人を少しでも減らしたいという思いで、妹にうつしてしまったことを後悔している女性が当時の状況を証言しました。#newszero pic.twitter.com/begdtamAof— news zero (@ntvnewszero) January 12, 2021
【 #感染したから伝えたい 】
年末に何度も友人と忘年会を行っていたという男性。
友人とともにコロナに感染しました。
嗅覚障害でお酢やガスのにおいも感じなかったといいます。
「1年ずっと我慢してきたが最後に緩みが出た」
「危機意識を持ち続けることが必要」と語ります。#newszero 経験談募集 pic.twitter.com/0Ss8DfXIM7— news zero (@ntvnewszero) January 13, 2021
【#感染したから伝えたい 職場で?感染…私が退職した理由】
証言してくれた30代の男性
職場で5人の感染者
咳き込んでいた上司と対面で会議をした場面も
あったといいます
「体調が悪いときに気兼ねなく休める環境」が
大切だと訴えます#newszero #有働由美子 pic.twitter.com/kSq25iRtPK— news zero (@ntvnewszero) January 14, 2021
#感染したから伝えたい タグ見てると感染経路がわからないというのが結構あって、密を避けて消毒を心がけてお買い物に行く程度の生活してても感染したなんて聞いてちょっと驚く。おばさんと中華飯店行ってる場合じゃねぇ(お店は閑散としてましたw)
— ぴゅろん♡ (@pyuropop08) January 14, 2021
#感染したから伝えたい
3人以上での外での食事は一切していません
感染経路も不明 https://t.co/ioDt0b7AuJ— う (@U_uuu00) January 14, 2021
#感染したから伝えたい
もっと色んな人の話が聞きたい!
恐怖を煽るのはよくないと思うけど、どれだけ怖いかをわかっておきたいし知っておきたい。感染したくないから、今以上に予防を徹底したいと思うし、周りにも気を付けたいと思うと思う。— coco🐥 (@gumi__chocolate) January 14, 2021
クラスターの施設で
コロナ対応して思ったこと。コロナがでてしまったら
職員は濃厚接触者でいない持病や家族に感染させたくないから
コロナのとこで働きたくないといわれコロナ疑いの利用者様の対応するのは手を上げてくれる職員のみ
でもそんな人はあまりいないよ
— lavenders_blue (@lavendersblue15) January 14, 2021
昨年の3月初旬、まだ東京都の感染者が二桁で騒いでいた頃の、たった一回の会食。その一回が原因で陽性となり、私のせいで職場全員出勤停止。申し訳なさで毎日辛かったです。
自分自身嗅覚障害が9ヶ月たった今でも残っています。
自分は大丈夫なんて思わないでください。— 元コロナ陽性(軽症・後遺症) (@covid19_00) January 14, 2021
昨年11月下旬にコロナに感染しました。症状は鼻づまりと咳で軽症でした。幸い周りの人への感染はありませんでした。ホテルに入所時は暇で、ストレスが溜まりました。私は、退所後に、においがわからなくなり今もまだにおいが分かりません。コロナ対策はしっかりしましょう!!笑 #感染したから伝えたい
— 名無しの金平糖 (@gongol__) January 14, 2021
毎日日替わりで症状が違います。
今日は喉の痛み、今日は頭痛、今日は肋の痛み、など日替わりメニューです。
発症から恐らく1週間経ちますが
6日間味覚嗅覚ないままです保健所もパンクしているようで
未だに連絡来ませんせめて美味しくご飯が食べられれば…#感染したから伝えたい#コロナ陽性
— 🐶 (@MQBHGnxcZPTDFWL) January 14, 2021
私と1歳の息子がコロナにかかり小児病棟に入院した。3歳の娘を残していくのが辛かった。テレビ電話で「ママさびしいよ」と泣かれ胸が張り裂けそうだった。病院にもひとりで入院している子供が毎日泣いている声が聞こえて辛かった。#感染したから伝えたい#NewsZERO
— りす (@kutuppa) January 14, 2021
#感染したから伝えたい
去年の9月頃に症状が現れました。約38度の高熱が2日間続いた後、熱はありませんでしたが、倦怠感と息苦しさが続きました。1週間が経った時に、味覚が無い事を実感したのを今でも覚えています。完全に無くなったわけではなく、前の味と違うなといった感覚でした。#newszero— Kaito (@Kaito_donachi) January 14, 2021
#感染したから伝えたい
2週間の自宅療養を終えても、約1ヶ月、味覚障害が続きました。学生ではあるものの、ここまで体力と精神を削られるのは今まで初めてでした。
この経験を皆さんに少しでも伝えたいです。— Kaito (@Kaito_donachi) January 14, 2021
【新型コロナ感染症覚え書き】
発症前:だるさ、軽い吐き気
発症当日:39.4度
2日目:38度台
3日目〜8日目:日中37度台〜夜間38度台
9日目:37.4度
10日目〜12日目平熱
のどが痛くならず肺から咳が出る。
咳は苦しい程ではない。
食欲が無い。— まきさん🐟 (@BbaShishamo) October 4, 2020
2、3ヶ月程度で復帰できると思ってはいけない。半年かそれ以上でようやく「良くなったかも?」と思えるほど後遺症が酷い。
うちの彼氏は4月に発症して未だに時々肺が痛いって言ってる。
私は彼より軽傷だったが、酷い頭痛にずっと悩まされていた。
— sanukama🇮🇹 (@Jackilion) January 14, 2021
嗅覚味覚戻らず不安な方へ
亜鉛サプリをとりましょう
鼻の奥がツーンと、焼けるように痛くなったら治ってきてる証拠です
徐々に嗅覚味覚戻ってきます
異臭症は長引きましたが今では完治しました発症2020-7月
嗅覚味覚消失1ヶ月
異臭症3ヶ月
完治2020-10月— おなつ (@VnSlp) January 14, 2021
自家用車で勤務。
途中寄るとしてもコンビニ等。
職場は1日マスク。
帰宅後も基本家の中で過ごす。
友達とも遊ばない。
外出たとしても常に
アルコール消毒する。
アルコールを持ち歩いている。
不特定多数の人が触る場所
(ボタンや取手)は極力触らない。
だが感染🤔— コロナ日記(14日陽性確定) (@lJr0MoVd8aSxiEc) January 15, 2021
#感染したから伝えたい
俺は感染したのですが軽症の上、一人暮らしなのであまり影響はありませんでした。最近は自宅療養するとの事で家に居れたのは個人的には良かったです。友達が玄関前に食事を持ってくれたので感謝してもしきれません。騒ぎが収まったら沢山奢ってやろうと思います。— 東和のジェネリック🐉 (@jenerikku6954) January 15, 2021
「外出を控え、仕事の通勤しかせず、電車に乗る度に消毒し、会社でも常に消毒していました。ですが、感染してしまいました。」
どこで感染するかよくわからないのがコロナ
感染防止対策にも決め手がないということなのか?
「念には念を」と思うしかない#感染したから伝えたい https://t.co/h8TZsEpeXy— gaya (@gaya90414532) January 15, 2021