インドアで振り返る

【無料動画】歌ネタ(ニューヨークM1グランプリ2019)『ラブソング』視聴!

NY1

Contents

ニューヨーク(M1グランプリ2019)の歌ネタ漫才『ラブソング』がヤバい!

【フル動画】今すぐニューヨークM1歌ネタ『ラブソング』動画を無料視聴

無料お試し期間が30日間あるAmazonプライム・ビデオであれば、お試し期間中にM1グランプリのニューヨークのネタを無料で視聴できます。

※ お試し期間(30日間)は2020/6/30時点のAmazonプライムビデオの情報です。最新情報はAmazonプライムビデオのサイトでご確認ください。

※ DVDで視聴する場合や、トライアル期間を過ぎてAmazonプライムビデオを視聴する場合は有料です。

\無料で30日間お試しできます/

Amazonプライムビデオのお試し登録はこちらから

Amazonプライムのメリット

個人的にはVODの中で1番お勧めです。

  • 月額500円でコスパ最強
  • Amazonプライムが使えるので、Amazonで注文した商品が翌日届く
  • Amazonプライムリーディングもついてくる

M1グランプリで披露したラブソングのネタ、YouTube動画にもアップされていました。

ニューヨーク(お笑い芸人)はどんな人?

知っている方が多いとは思いますが、一応紹介すると、このお二人です。

左の白いスーツを着ているのがボケの嶋佐さん(しまささん)で、右がツッコミの屋敷さん。

漫才だけではなく、コントもおもしろい、吉本興業の実力派です。

M1グランプリ2019では、『見た目チンピラ風のボケ・嶋佐(しまさ)と、その辺にいそうないい兄ちゃんツッコミ屋敷(やしき)』と紹介されていました(笑)。

嶋佐さんがチンピラ風に見えるのは、ずばり整えすぎた眉毛が原因だと思う。

YouTubeとか見ていると、別に嶋佐さん、チンピラではないのになあ。

屋敷さんはテレビ局でAD経験もある、リスみたいな顔立ちがかわいらしい男性です。

二人ともハンサムだなあと思う。

ニューヨークM1グランプリ点数

オール巨人 87点
ナイツ塙 91点
立川志らく 90点
中川家 礼二 88点
サンド富澤 82点
松本人志 82点
上沼恵美子 90点

この点数は、M1史上、最低点だったそうです。

私は、M1グランプリ決勝に進んだだけで素晴らしいと思う。

全国ネットで放送される番組にニューヨークが出れば、たとえ優勝しなくてもニューヨークの良さを知ってくれる人が爆発的に増えるから。

こちらは2019年M1グランプリ直後のニューヨークのニューラジオ(公式YouTube)です。

「すっごいビリやわ」と屋敷さんが言っています。

しかし、ニューヨークはリハーサルの時もトップバッターだったとはね~。

運命のいたずらを感じます。

ニューヨークM1(2019)歌ネタが浜崎あゆみの『Blue Bird』に似ている?

ニューヨークの歌ネタが浜崎あゆみさんの『Blue Bird』に似ているという声がツイッターに多くあがっていました。

浜崎あゆみさんの『Blue Bird』はこちら。

いやいや、似ていないと思うんだけど!

とはいえ、似ているという声は多いです。

私には理解できない、一体どの辺が似ているのか…。

ニューヨーク屋敷さんの「最悪や」発言がおもしろい!

ニューヨークのネタ後、審査員の松本(人志)さんに「僕の好みなんですけど、ツッコミの人が笑いながら楽しんでる感じがそんなに好きじゃない」と言われたとき、屋敷さんが「最悪や!」と返し、話題になりました。

はははははは!

ネタがはじまる前から期待していた人もいるのね。

ニューヨーク屋敷さんの態度が悪い?いえいえ、ニューヨークなりの心遣いです

はい、この方がおっしゃる通りかと。

松本さんにああ言われて、ニューヨークが意気消沈した様子を見せたら、それを見ているお客さんがいたたまれない気持ちになってしまいますから、ニューヨークはそうならないように配慮したんだと私は思います。

自分たちの心の痛みを笑いに昇華したニューヨークの敗者コメントは、粋なんですよ!!

負け方があか抜けている。

ただし、そう受け止めていない方もいるみたい。

捉え方は人それぞれです。

でも、私なんかはこういうコメントを読むと、ニューヨークは本当の姿とは違った悪い印象を持たれているように思えて、残念な気持ちになるんです。