インドアで振り返る

フィリピンハーフ芸人ぱろぱろwiki!パロパロの意味は浮気者!

Contents

フィリピンハーフ芸人コンビのぱろぱろ

M1の1回線を1位通過した時の動画がこちら。

ぱろぱろとは

パロパロとは

2016年7月結成のフィリピンハーフ芸人の2人組です。

名前は大久保君と和田君。前髪があって眼鏡をかけているのが大久保君、オールバックなのが和田君。

大久保君がツッコミ担当で、和田君がボケ担当。

フジテレビの『ザ・ノンフィクション』にも登場したよ!

コンビ名の由来

コンビ名ぱろぱろの由来をよしログで自ら説明。

ぱろぱろは蝶々の意味だが、フィリピンパブ界隈では浮気者の意味もある、と。

あらら~。

和田君は料理上手

料理上手で、よくInstagramにフィリピン料理の写真を載せている。

この投稿をInstagramで見る

こんにちわだ!お久しぶり!! 今日からまた投稿再開します😂  今日紹介するのは、 牛肉のトマト煮込み🍅🐮  「メチャード🍲」  ◎材料  牛肉 200〜300g 玉ねぎ 1個 じゃがいも 1個 にんにく 2片 トマト缶 1缶 固形コンソメ 1個 酢 大さじ2 醤油 大さじ2 ローリエ 2枚 パン粉 1〜2掴みくらい 水 200ml   ☆作り方  ①牛肉、玉ねぎ、じゃがいもを 食べやすい大きさに切る。 にんにくはみじん切りにする。 固形コンソメは少しのお湯で 溶かしておく。  ②鍋に牛肉、玉ねぎ、 トマト缶、固形コンソメ溶かしたやつ、 酢、醤油、水を入れて牛肉が程よい 柔らかさになるまで煮込む。  ③じゃがいも、ローリエを入れてさらに 煮込む。じゃがいもに火が通ったら にんにく、パン粉を入れてかき混ぜて 2〜3分煮込んで完成ー!!  ※ローリエは②の段階で入れても おっけー👌   口に入れた瞬間、 トマトの風味が口いっぱいに 広がって美味しすぎっ😍 じゃがいもの形が崩れる くらいもっと煮込んで食材に 味を沁みさせた方がもっと 美味しいかもっ💡 Salamat sa masarap na pagkain♬ (美味しい食事をありがとう)  #フィリピン #Philippines #フィリピンハーフ #母親フィリピン人 #お袋の味 #フィリピン料理 #フィリピン料理グラム #Philippinesgram #instaphilippines #メチャード #牛肉のトマト煮込み #フィリピン風肉じゃが #煮込み料理 #アジア料理 #東南アジア #Asia #料理男子 #料理動画 #料理好きな人と繋がりたい #フィリピン料理男子 #フィリピン料理好きな人と繋がりたい #フィリピン料理広めたい #フィリピン料理作りたい #トマト #トマト好き #もっと煮込んだ方が美味しい #簡単料理 #材料入れて煮込むだけ #パン粉重要

ぱろぱろ 和田昭也さん(@akiya1212)がシェアした投稿 –