インドアで振り返る

在宅勤務になってからやるようになったこと5選!ありがとう、在宅勤務!

Contents

在宅勤務になってからやるようになったこと

よく寝る

とくかく、睡眠時間が伸びました。

10時間寝ている日もあります。

「ああ、ぐっすり眠れる生活がしたい」とカフェイン飲料を飲んでいた日々が嘘のようです。

在宅勤務、万歳!!!

家の近所を散歩

運動不足にならないように、家の近所を散歩するようになりました。

会社と家の往復をしていた時は、通勤路以外の道は知らなかったんです。

今では、近所のお庭にも詳しくなりました。

あそこのお庭の枝垂桜がきれい、というように。

うーん、平和で穏やかな日々ですね~。

ガーデニング

庭の手入れに積極的になりました。

昼休み、草木の手入れをしてから仕事に戻ることも。

いつの間にかバラが増え、地植えのバラが12本、鉢植えが10鉢になりました。

ちょっとした空き時間に庭に出れるのが、強みですね。

仕事前に、庭仕事をすることもできるし!!!

YouTubeを流しながら仕事

YouTubeで芸人さんたちの話を片耳で聞きながら、仕事をするようになりました。

これは、職場にばれたら怒られてしまいますね。

胸に秘めておかなければ。

部屋の掃除

もちろん、もともと部屋の掃除はしていました。

ただ、在宅勤務になってから、毎日部屋の掃除をするようになりました。

コンビニエンスストアのお菓子を食べる

コンビニスイーツにはまり、コンビニの冷蔵庫コーナーに置いてある洋菓子をよく食べるようになりました。

コンビニのお菓子は、スーパーで買うお菓子よりも値段が高いせいか、高級路線を狙っている印象です。

有名なパティシエ監修のスイーツもよく出ています。

そして、実際に美味しいです。